マフィアと呼ばれたくて。

戦いの太鼓(タムタム)を響かせてナヴァホのように襲撃するのさ。

流行のデザインとマーケット・インについて。

Webデザインには、トレンドがある。最近はゴーストボタンなるものが流行りのようだ。背景一杯に画像を使用したデザインが流行する中で、最適化されたボタンの形ということらしい。

Webデザイントレンド定点観測 背景が透けてみえる「ゴーストボタン」 | Adobe Pinch In

確かに、お洒落。デザイナーやアーリーアダプターにとっては洗練された、新しい、かっこいいデザインには胸が踊る。当然、自社のサイトやサービスのデザインにもトレンドのデザインを取り入れたいと思う。

しかし、あまりリテラシーの高くない層にとって、トレンドのデザインとは必ずしも喜ばれるものではない。慣れたWindows7以前のUIの方が使いやすいから、Windows8に対して不満が噴出するのが良い例ではないだろうか。

僕はリフォームに関わる仕事をしているので、必然的にターゲット層の年齢は高くなるし、ほぼ比例してインターネットのリテラシーも若い人に比べては低くなりがち。

彼らにとって使いやすいサイトというには、実はSUUMOをはじめとするファーストビューで情報が沢山表示される、一見雑多なデザインなのかもしれない。

いきなりこんなサイトで物件を探せと言われても、全然使い方わかりませんてなるのかもしれない。

Zillow: Real Estate, Apartments, Mortgage & Home Values in the US

誤解されたくないのだが、僕は最先端のデザインとかテクノロジーが大好き。でもこれらはいつでも正解ではないという意識が必要かもしれない、という問題提起。

一方で、慣れてしまえばみんなWindows8使いやすいと言い出すのかもしれない。事実僕はすでに慣れ始めているし、普通に使いやすいのではないかと思っている。

あたりまえだけど、これはユーザーの学習度の問題に帰結する。同時期にWindows7Windows8を使いはじめたらWindows8の方が使いやすいんだけど、先に出たWindows7に慣れていて、かつそれほど不便を感じていないから、Windows8へのスイッチングコストの方が高くついてしまう、もしくはそう感じている。

 

デザインは、進化しているのだろうか。